Post
サッポロ一番といえば?&サンタ設定&ヒートショックを防ぐ対策
category - 話題&子育て・教育
2021/
12/
15サッポロ一番といえば何ラーメン? 全国調査の結果、意外な地域差が発覚する - https://t.co/2DOp8K6j4k @Jtown_net
— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) September 10, 2020
我が家では「塩」を常備していますが、関西では、やはり「塩」がよく食べられているのですね。
「みそ」はスープに8種類のみそをブレンドし、めんにもみそを練りこんでいるため深いコクを実現しているということなので、ひさしぶりに買ってみようかという気になりました(^ ^)
娘のクリスマスプレゼントの希望。育て方を間違ったかもしれん。 pic.twitter.com/BvNKMsLWkC
— もりみちはる (@moritsuu) November 24, 2019
サンタの設定資料が来た。 pic.twitter.com/45W2s2Jh1b
— もりみちはる (@moritsuu) November 25, 2019
娘には、「サンタクロースからの手紙」も送付していただきましたが、当時は喜んでくれていました。
我が家は節約家庭なので、やはり高額なプレゼントはもらえませんでしたが、娘もそれは察知していたようです(^_^;)
娘は、あまり物をほしがらない子だったので、サンタクロースからのプレゼントも何かを指定するということはなかったです。
希望と違うプレゼント届いた場合は、がっかりするお子様もいらっしゃいますが、事前に「希望のプレゼントとは違うかもしれない」「そのときに必要だとサンタさんが考えたものをプレゼントしてもらえる」ということを伝えておくなど、お子様が前向きな気持ちになってくれるように、うまくフォローしていていただくのも効果的だと考えています。
<冬場の入浴は要注意!>
— ウェザーニュース (@wni_jp) December 7, 2021
寒くなってくると、帰宅後の温かいお風呂が楽しみになります。しかし、不用意に入浴してはいけません。家庭のお風呂には「ヒートショック」という命にかかわる現象が潜んでいるのです。ヒートショックの危険性と防ぐための主な対策を伺いました。https://t.co/ULIV9f0MRu pic.twitter.com/u3dd5U6CEG
このところ急に寒くなってきたので、ヒートショックのことが気になり始めました・・・・
のぼせやすいので、湯船には浸かっていないのですが、⑤についてはぜひ実行しなければと思いました。
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村

コメント
No title
2021-12-15 07:13 aozoratenki URL 編集
No title
韓国でも入手できる嬉しい即席麺でした。
でも塩も捨てがたい!個人的に塩ラーメンの基準になってますからね(笑)
ヒートショックは要注意ですね~
我が家もつい最近浴室の外に置くために小さなセラミックヒーターを購入しました😊
2021-12-15 07:38 takabone URL 編集
No title
サッポロ一番は美味しいですよね
私は塩が好きでした(笑)
もちろん味噌も良いですよね☆
寒くなるとラーメンも美味しく感じますよw
モツ鍋も食べたくなりましまねー
2021-12-15 07:46 がちょー URL 編集
No title
サッポロ一番はいつも「みそ」です。
野菜をいっぱい入れて、美味しい~
コーンを入れてバターも乗せて・・・
サンタクロースからの手紙
数年前、娘が送ってくれました。
大人でも嬉しかったわぁ~~
ヒートショックでの死亡は、世界で日本がダントツ多いようですね。
脱衣所とバスルームは温めておいて入らないといけません。
我が家、築40年ですから、入る前に脱衣所には電気ストーブで温めて、風呂場ではフタをおけて蒸気を・・・
真っ裸で倒れるのは・・・ちと・・・
2021-12-15 08:36 ヒツジのとっとちゃん URL 編集
Re: aozoratenki様、コメントありがとうございます🎵
ご家庭ごとに教育方針や経済状況が異なるので、ルール作りはしておくのが望ましいですね。
2021-12-15 18:16 utokyo318 URL 編集
Re: takabone様、コメントありがとうございます🎵
我が家は塩ばかりですが、お味噌汁は毎日飲んでいるので、そうなっている部分もあるかもです(^^;;
醤油はあまり買われていないというのは、意外な感じがしました。
ヒートショック、怖いですよね・・・・
風呂場やトイレで起こりやすいようですが、我が家も浴室用のヒーターは設置しており、寒いときは使うようにしています。
2021-12-15 18:20 utokyo318 URL 編集
Re: がちよー様、コメントありがとうございます🎵
私は、一味唐辛子をかけて食べますが、体が温まるような気がします🎵
モツ鍋も、体に良さそうですね(^O^)
寒いので、鍋は食べたくなりますね。
2021-12-15 18:23 utokyo318 URL 編集
しょうゆ派です
少数派なのはわかってます(笑)
美味しいですよ^^
スーパーでもおいてないこと多いですが;
なんだか塩と味噌の対決って感じになってますが、私は冬は味噌、夏は塩って感じですかね^^
2021-12-15 18:59 arakurikaesiki URL 編集
こんばんは
冬になると食べたくなります。
冬は全般に体が温まるものが欲しくなり
ますね。
入浴前後の水分補給は実践しています。
2021-12-15 20:29 ichan URL 編集
ありがとうございます❗
全く気にせず湯船に入っていました!
いただいた情報をもとに勉強させていただきます!
ありがとうございます!
2021-12-15 20:40 子育て大好きパパ URL 編集
No title
あと最近食べた冷凍食品のラーメンが本格的で驚きました!
ヒートショックという言葉は聞いたことあったけど、そういう事だったのですね。
風呂上りの逆バージョンについてはよく言われました。
どちらにしても急激な温度差には注意ですね。
2021-12-15 20:41 ぬこさん URL 編集
Re: ヒツジのとっとちゃん様、コメントありがとうございます♫
栄養価もアップしますし、見た目も豪華になりますね。
私も、ひさしぶりに味噌ラーメンを食べてみます。
お嬢様のお心遣い、すばらしいですね\(^o^)/
今はこのようなサービスがあり、安いお値段で利用できるので、便利な時代になったなと思いました。
ヒートショック、お風呂場やトイレで多いと聞きますし、絶対に防ぎたいですね。
海外の方は、水分補給などもしっかりされているのかもしれませんね。
我が家でもヒーターを用意していますが、寒暖差を出さないように、適度に利用していきたいです。
2021-12-15 20:42 utokyo318 URL 編集
Re: arakurikaesiki様、コメントありがとうございます♫
販売数が少ないというのは、残念ですね・・・・
毎日お味噌汁を飲むので、塩のほうばかり買っていますが、冬は味噌が温まると思います。
しょうゆも味噌も、ひさしぶりに買いたいですが、バラ売りしているかどうか、スーパーでチェックしたいと思います\(^o^)
2021-12-15 20:50 utokyo318 URL 編集
Re: ichan様、コメントありがとうございます♫
お味噌汁は毎日飲んでいますが、やはり体が温まると感じます。
ヒートショック、怖いですよね・・・・
入浴で汗をかくので、しっかり水分補給はしていきたいですね。
2021-12-15 20:54 utokyo318 URL 編集
Re: 子育て大好きパパ様、コメントありがとうございます♫
こちらこそ、お差し支えなければ、サンタクロースさんからのプレゼントのことについても教えていただければ幸いです♫
2021-12-15 21:01 utokyo318 URL 編集
No title
確かに味噌というのはありますね!
醤油も美味しいですが、
味噌や塩のイメージです(笑)
ヒートショックは怖いので、
しっかりと対策をしたいですね。
お風呂は毎日入るものなので、
気を付けたいです。
2021-12-15 22:15 ツバサ URL 編集
No title
2021-12-15 22:21 せつ子さんシニア一人旅 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021-12-15 22:25 編集
No title
味噌ラーメンが定番で
お昼といえばこれを食べてました、うち親(笑)
だから子供心にこれはもう食べたくないって
思ってました、いつも同じだから(´m`*)ぷぷ
子供に対してのサンタさんの設定って
色々違いますよねー
現金でお願いしますっていうのが今の時代の
子供らしいのかもしれませんねw
2021-12-15 23:14 チョコレーゼ URL 編集
Re: ぬこさん様、コメントありがとうございます♫
有名店のラーメンも食べたいですが、なかなか時間が取れないので、家で楽しんでいます。
ヒートショック、トイレや浴室でなることも多いみたいですが、そういう場所では特に気をつけたいですね。
温度差をなるべく小さくしたり、水分補給をしっかりしていきたいと思いました。
2021-12-16 05:37 utokyo318 URL 編集
Re: ツバサ様、コメントありがとうございます♫
お味噌汁は毎日飲むので、つい塩のほうを買いますが、バラ売りしていたら味噌も買いたいです♫
浴室やトイレで突然倒れたら、困りますよね・・・・
こちらに書いてある対策をして、絶対に防ぎたいです。
寒くなるので、気温差には十分気をつけたいですね。
2021-12-16 05:40 utokyo318 URL 編集
Re: せつ子さんシニア一人旅様、コメントありがとうございます♫
プレゼントについては、ご家庭の方針で子どもの希望通りにいかない場合もあるかもしれませんが、今は高額なおもちゃもふえたので、しかたがないかなと思ったりもします・・・・
2021-12-16 06:43 utokyo318 URL 編集
Re: 鍵コメです様、コメントありがとうございます♫
承知いたしました\(^o^)
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2021-12-16 08:04 utokyo318 URL 編集
No title
サンタが私だと思った子供たち!笑
ごまかすのに必死になったことを思い出しました。
サッポロ1番は
味噌よりも塩ですよね。(^_-)-☆
2021-12-16 09:13 ミコリー URL 編集
Re: チョコレーゼ様、コメントありがとうございます♫
おっしゃるように、私も塩ラーメンを食べることが続いたらしばらく食べたくなくなります。
最近は毎週食べているので、近いうちに飽きるかもしれません(^_^;)
サンタクロースからのプレゼント、子どもの願いを叶えてあげられればいいですが、子育て方針や家庭の経済状況によってはそういうわけにもいかないですよね・・・・
たしかに、現金が合理的ではあるなと思いました(^^;;
2021-12-16 12:01 utokyo318 URL 編集
Re: ミコリー様、コメントありがとうございます♫
私は、今もサンタさんが来たと押し通しています(^O^;)
サッポロ一番塩、さっきも食べました\(^o^)/
2021-12-16 14:34 utokyo318 URL 編集
No title
CMで「サッポロ一番 味噌ラーメン♪」と昔から連呼している
印象があるので、味噌が大多数かと思ってました(^_^;)
ここ数年、食べてないですが、久しぶりに(妻にお願いして笑)
食べてみようかなとふと思いました^^
2021-12-16 16:30 神田ももたろう URL 編集
Re: 神田ももたろう様、コメントありがとうございます♫
我が家は非常食として即席麺を常備していますが、「ラ王」もよく買いますね。
奥様のお許しが出ることをお祈りいたします♫
2021-12-16 20:06 utokyo318 URL 編集
No title
サッポロ一番は…塩や味噌ラーメンに
野菜炒めを乗せるのが好きです♪
味噌が美味しいのは…手が込んでいたからなのですね!
お正月に登場する福袋(箱)には…
ご当地系や普段見ない商品が入っているので…毎年購入しています^^
サンタさんのお話……今のお子さんは現実的ですね(笑)
ヒートショック…怖いですね(>_<)
浴室はシャワーで温め…脱衣所にはストーブ…
以前も記事にしてくださった水分補給は…ずっと続けています^^
2021-12-16 20:16 Comodo URL 編集
Re: Comodo様、コメントありがとうございます♫
急いで食べることが多いのですが、野菜を乗せて食べると栄養価がアップしますね。
味噌も、こだわりの品のようで、まだ食べたいです。
サンタクロース、希望のプレゼントになるか分からないのが辛いところですが、子どもは意外と割り切っているなと思いました(^O^)
ヒートショック、絶対になりたくなりですね・・・・
水分補給は気軽にできることですし、私もやっていきたいです。
シャワーを前もって流しておくことで、浴室内の温度も上がりますね(^ ^)
2021-12-17 05:57 utokyo318 URL 編集