Post
牛丼の缶詰&ホテルのサブスク「サブ住む」&パール富士
category - 話題
2021/
03/
03吉野家の非常用「缶飯」6缶セットが20%オフ!いざという時のためにも。 https://t.co/a8eAFi0zZ0
— 東京バーゲンマニア (@bargain_mania) February 26, 2021
こちらは、ご飯と具が一緒に入った缶詰で、内容量は各160gなのですが、常温でもおいしく食べられるように開発されたものだそうです。
缶飯は牛丼、豚丼、焼鶏丼、牛焼肉丼、豚しょうが焼、焼塩さばの6種類あり、ふたをあけたらそのまま食べられるというのは便利だなと思いましたが、ちょっとお高いですね(^◇^;)
サブスクリプションでホテルに住めちゃう・・・? https://t.co/5eGpvd2kxa
— NUR*VE(ナーブ)株式会社 (@nurve_vr) February 26, 2021
最近、似たようなプランを提供しているホテルがいくつかありますが、「サブ住む」は、15万円で30日間毎日好きなホテルを選んで泊まることができるプランもあるようで、時間とお金さえあれば、10日間くらいならやってみたいなと思いました(^ ^)
住み慣れた我が家が一番ではありますが、生活感満載の空間にいると、ついあれこれ気になってしまって心からリラックスできていないときがあるので、たまにはこういう経験もいいかなと・・・・
ホテル稼働率は低迷しているみたいですし、これからもこういうサービスをするホテルは増えていくような気がしますね。
ウェザーニュースの満月ライブカメラが「パール富士」の瞬間を捉えました。昇ってきた満月がちょうど富士山の頂上にかかった瞬間、真珠のようにキラッと輝く姿は、なんとも神秘的です。 pic.twitter.com/YyebwoLGme
— ウェザーニュース (@wni_jp) February 27, 2021
パール富士は、富士山の山頂部と満月が重なって生じる現象ですが、月齢や時間、気象条件が揃った時にだけ見られる貴重な現象のようですね。
とても珍しい光景をこうして見ることができたので、今日は良いことがあると信じて頑張ります\(^o^)/
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村

コメント
No title
2021-03-03 07:17 ピオの父ちゃん URL 編集
牛丼の逸品缶詰
おはようございますゆうとうきょーさま。
記事も拝見しましたよ
牛丼の缶詰は良いですね!
実に美味しそうでありました☆
晩酌の逸品でも、おかずにでもなりましたよ!!
非常食にもなりますね
一石二鳥よりも幅広く頂ける逸品でもありましたー
2021-03-03 07:50 がちょー URL 編集
No title
非常食も最近は本当にバラエティーに富んだものになりましたが、
色々な味があるので非常食にはぴったりですね(´∀`)
ホテルのサブスクなんてあるんですね~。
こちらのサービスも利用してみたりするのも、
なかなかに良さそうですね。
ホテルだから気にせずにゆっくりできるというのはありますしね。
2021-03-03 10:00 ツバサ URL 編集
No title
牛丼、豚丼、焼鶏丼、牛焼肉丼、豚しょうが焼、焼塩さば
どれも好きなものばかりです。(^^)
これらが常温でいつでも食べられるって素敵ですね! 20%オフも魅力です。
パール富士 いいですね~
観てみたいです。
2021-03-03 10:39 ももPAPA URL 編集
Re: ピオの父ちゃん様、コメントありがとうございます♫
20回はすごすぎます!
私は、今日も近所からジーッと眺めるだけでした(^◇^;)
2021-03-03 11:21 utokyo318 URL 編集
No title
でも 非常食用と考えたら めちゃくちゃ贅沢なご飯ですね ^^
ホテルに住むのも確かにいいんですが、
僕は家派ですね。
出張とかで1週間とかそれ以上泊まる事がありますが、 結局部屋にいても暇を持て余してしまいます。
酒飲むかテレビ見てるか くらいですね
駐在おやじ
2021-03-03 12:47 駐在おやじ URL 編集
No title
タレだけで良いです売ってください
ご飯に掛けて食べますから~~(; ・`д・´)
パール富士。
まさか富士山の火口からUFOが現れるとは!
びっくりですヽ(^。^)ノ
2021-03-03 16:40 aozoratenki URL 編集
No title
周遊旅行するときには、お得に便利に使えそうです。(^_-)-☆
牛丼の缶詰。
非常食のときにちょっと贅沢が出来そう?
できるだけそういう機会がないことを祈りますが。(;^_^A
2021-03-03 17:31 ミコリー URL 編集
Re: がちょー様、コメントありがとうございます♫
もっと量が多くて安ければたくさん売れるでしょうが、非常食はなぜかどれも高いですね(^◇^;)
いただきもののカンパンもありますが、かめるかしら??
災害に備えて、食事はしっかり用意しておきたいですね。
2021-03-03 18:13 utokyo318 URL 編集
Re: ツバサ様、コメントありがとうございます♫
こちらはそのまま食べられますし、まずいということはないと思いので、もっと安ければ言うことなしですね(^ ^)
ホテルステイ、食事がついていてジムも無料で使えたら、とてもうれしいです♫
女性は荷物が多くなりがちですが、男性の方だと利用しやすいかもしれませんね。
こちらについても、お金と時間の余裕が必要ですが、一度体験してみたいものです。
2021-03-03 18:19 utokyo318 URL 編集
Re: ももPAPA様、コメントありがとうございます♫
こちらも、他の商品も、値段が高いのが難点ですが、日持ちがするのでしかたがないのかなという気もしています(^_^;)
パール富士はとても珍しい現象だそうで、私もはじめて見ました。
今日も、近所から富士山を見ましたが、美しかったです。
2021-03-03 18:24 utokyo318 URL 編集
Re: 駐在おやじ様、コメントありがとうございます♫
非常食、かなり日持ちがするからか、どれも高いですね。
飲むゼリーも買ってありますが、たぶん数か月しか持たないので、普段飲んでまた買い足すことを続けています。
家は必要なものがそろっているので、便利ですよね(^O^)
長い間ホテル宿泊をしていないので、よけいに魅力を感じるのかもしれません。
でも、肝心のお金と時間が(O_O)
2021-03-03 18:29 utokyo318 URL 編集
Re: aozoratenki様、コメントありがとうございます♫
非常食、そのまま食べられるものが案外少ないのかなという気がしています。
もっと種類が増えてくれるといいのですが・・・・
先ほど、近所から美しい富士山を見てきました\(^o^)/
パール富士にも、直接お目にかかりたいものです。
2021-03-03 18:34 utokyo318 URL 編集
こんばんは
缶詰の保存食を入手しました。
クーポン利用なので新たに出費は
していませんが、購入するとお高い
ようです。
その前に出費していますね(笑)
2021-03-03 20:29 ichan URL 編集
Re: ミコリー様、コメントありがとうございます♫
iPadがあれば時間つぶしもできるので、ホテルでまったりしてみたいですヽ(^o^)
お店の牛丼が安いだけに、よけいに割高感がありますが(^_^;)
そのまま食べられる非常食の種類が少ないので、もっといろいろあればなあと思いました。
2021-03-03 21:22 utokyo318 URL 編集
Re: ichan様、コメントありがとうございます♫
ゼリー飲料もいくつか買いましたが、缶詰よりも日持ちしないのが難点です。
災害に遭わないようにも願い続けたいと思います。
2021-03-03 21:30 utokyo318 URL 編集
素敵ですね!
タイミングなどめったにないんですね。
これを見たらいいことがありそうですね!
ありがとうございました!
2021-03-03 21:34 子育て大好きパパ URL 編集
Re: 子育て大好きパパ様、コメントありがとうございます♫
富士山がずっと穏やかでいてくれることを願いつつ、また良い写真や動画を探していきたいと思いますヽ(^o^)
2021-03-03 21:46 utokyo318 URL 編集
No title
牛丼の缶詰ですか!?それも常温OKとは嬉しいです♪
最近…千葉県は地震が多く…
非常食を用意しないとと思っていたところで…
非常時だからこそ…美味しいものを食べたいですが…
確かに…お高いですね(^-^;
家事をやらなくて良いのかな…
こんな事を最初に考えてしまいましたが…(^-^;
先立つ物がありましたら…素敵なホテルライフを送りたいです^^
パール富士…美しいですね☆彡
今日は…いい夢を見ながらよく寝れそうです^^
今日も…素敵な情報を…ありがとうございました!!
2021-03-03 21:56 Comodo URL 編集
No title
ナイスアイディアだと思います!!
サブスクで全国いろいろなホテルに泊まれるって
すごく興味があるわぁ~(≧∇≦)
きっとお高いのでしょうねー(;^ω^)
スノームーン、九州では雲に覆われていて
うっすらとした影しか見えないままでした。
富士山の素敵なお月様、素晴らしい~!
2021-03-04 00:35 チョコレーゼ URL 編集
No title
そうなった時に、軽い定住型の旅行は、いいんじゃないかと思うのですよ。体が動けるうちだけ旅行っていう時代では、なくなると思うのです。
富士山はやはりきれいですね。富士山の周囲を回る観光もしてみたいわ・・・
2021-03-04 06:04 ぱある URL 編集
Re: Comodo様、コメントありがとうございます♫
コメントもいただけて、とてもうれしく思っております。
非常食、どれも本当に高いですよね・・・・
私も、いくつかは買い置きしていて、飲むゼリーも用意していますが、お味がどんなものか、少し心配ではあります。
こちらもとりあえず買っておこうとは思いますが、お店で食べる値段が安いので、なんだかなぁという感じですね(^_^;)
ホテル宿泊をずっとしていないので、こちらのプランは魅力的に感じてしまいました♫
家事をしなくていいというのは、気楽でいいですよね(^^)
パール富士についても良い撮影スポットがあるようですが、いろいろな条件が揃わないといけないのですね・・・・
貴重な動画を観ることができたので、こちらもうれしかったです。
2021-03-04 06:32 utokyo318 URL 編集
Re: チョコレーゼ様、コメントありがとうございます♫
ただ、もう少し値段が安ければ、いうことなしなのですが・・・・
サブ住む、30日間15万円のプランがあるみたいで、割安ではあるかなと思いましたが、約1か月はちょっと長いかもですね(^_^;)
ホテルステイ、ひさしぶりにしてみたいとは思いました。
スノームーン、残念でしたね・・・・
パール富士は珍しい現象なので、こうして動画を見られてうれしかったです(^O^)
2021-03-04 10:35 utokyo318 URL 編集
Re: ぱある様、コメントありがとうございます♫
ハードスケジュールを組む旅行ではなく、ホテルステイを楽しむという旅行もありだと思うので、こういうプランがさらに登場してくれるといいかもしれませんね。
残念ながら今日は富士山が見られませんでしたが、昨日は美しい雪化粧でした。
わたしも、いつか富士山周辺の宿でゆっくりくつろいでみたいです。
2021-03-04 10:40 utokyo318 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2021-03-09 18:59 編集
Re: 鍵コメ様、コメントありがとうございます♫
ホテルなど生活感がないところに来ると、家事から解放されたような気持ちになりますね。
ひさしぶりに、ホテルステイしてみたいです。
2021-03-09 22:11 utokyo318 URL 編集