Post
新幹線アイスの専用スプーンが登場&運転免許「うっかり失効」が多発
category - 話題
2021/
01/
11新幹線“スゴイカタイアイス”専用スプーンが車内販売に登場…そもそもなぜカチカチ?担当者に聞いた https://t.co/4wjm82ZvCy
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) January 10, 2021
こちらのスプーンは「N700Sアルミアイスクリームスプーン」というもので、価格は600円(税込)なのですが、素材をアルミ製とすることで手の体温がスプーン全体に素早く伝わり、アイスを溶かしながら食べることができるということで、あの「スゴイカタイアイス」も食べやすくなりそうですね。
でも、小さいスプーンが600円というのは、結構高いですが(^_^;)
新幹線の車内で販売されているアイスは、一般的なアイスクリームよりも低オーバーラン(空気含有量が少ない)であることとドライアイスを使用し温度管理を徹底しているため、かなり硬くなっているとのことです。
私は、子どもの頃にはこのアイスをときどき食べていましたが、今度新幹線に乗ったらひさしぶりに食べてみようかしら??
年号が令和に変わったことで、運転免許証の更新をうっかり忘れてしまう事例が増えているようですね。
元号が平成になった際、運転免許の更新を忘れる「うっかり失効」が話題となりましたが、令和3年目に突入する現在も意外と多くの人がうっかりしているようです。https://t.co/92cprzvTGf#交通マナー #交通ルール #雑学 #くるまのニュース
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) January 6, 2021
このような「うっかり失効」の対象者は、決められた期間内に更新手続きをすれば運転免許証の再取得が可能だそうですが、期間については上の記事に書いてありました。
また、今の時期は、、新型コロナウィルス感染症の影響で運転免許証の有効期限が延長されたことなども影響して、やむを得ずうっかり失効してしまったという人も多いようで・・・・
とりあえず、毎年自分の誕生日には運転免許証を確認して、「うっかり失効」を防ぎたいですね。
新制度 運転免許証、旧姓の併記可能に https://t.co/BKNavNl4lK #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) November 28, 2019
現在の運転免許証には有効期限が西暦でも書いてあるのはいいですね。
昭和生まれで2回元号が変わったので、いい加減こんがらがってきました(O_O)
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村

コメント
うっかりハチベェ
あははは なので江戸時代生まれにしときましょう( *´艸`)
うっかりは多いですね
まるで うっかりが憑りついているようです
免許書は通知が来るので忘れることはありません
通院はうっかり忘れそうです
特にエコー検査なんか半年に1回ですからねぇ~
この日は朝ごはん抜きなんですよ~~(◎_◎;)
2021-01-11 07:44 aozoratenki URL 編集
No title
私の免許証の期限は、平成36年です。
西暦の方が良いですね。
うっかり忘れてしまいそうです~~
まだ、返納は早いですしね。
2021-01-11 08:52 ヒツジのとっとちゃん URL 編集
No title
久しく新幹線も乗車しておりませんが
安心して車内でアイスが食べれる日まで
機会がないかも・・・
寒波の影響も寒さだけで
温泉を模索する休日の津軽衆です。
2021-01-11 09:00 朝弁 URL 編集
うっかり失効危ない危ない!
スプーンもなるほどでしたが、やはりうっかり失効は危ないですね!
慌てて私も今免許証見直しましたよ
平成34年に書き換えなので、来年でしたね!危ない危ない!!
令和とか平成とかで頭がごちゃごちゃになりますから(笑)
来年は免許センターでありましたww
2021-01-11 10:28 がちょー URL 編集
No title
新幹線のアイスって…石のようですが濃厚で美味……
溶けるのを待っている間に到着してしまう事もありましたが(^-^;
利用した時は必ず食べています
画期的なスプーンは…なにかの景品で頂いた事がありますが…
こちらを持参して食べれば良い事に気が付きました!!
新幹線のアイスが何故硬いのかも興味深かったです
運転免許証が欲しいと思い始めた今日この頃……
無い頭を使って筆記だけのバイクの免許を取得しようか悩んでいましたが
その思いに火がつきました(笑)
論点がずれてしまってすみません……
2021-01-11 11:21 Comodo URL 編集
Re: aozoratenki様、コメントありがとうございます♫
現在では、写真のように西暦と元号が記載されているので、分かりやすくなりましたね。
免許更新通知は普通郵便で来るので、無事に届くかは気になるところですね。
とりあえず、誕生日には免許証を確認するようにして、うっかり失効を防いでいきたいです。
通院は、各自で日にちを覚えておく必要がありますね。
再予約も手間がかかりますし、私も歯科予約などは忘れないようにしなければ!!
2021-01-11 11:25 utokyo318 URL 編集
(=゚ω゚)ノぃょぅ
別にアイスも新幹線もそれほど好きなわけではないけど、"限定もの"に弱いんですよ。
免許はホントに気を付けなきゃダわ。ボクは確か平成34年に更新だった気がする。平成31年が令和元年だから、34年は令和4年?
公官庁はどうしても元号を使うから、なんだかわけわからなくなりますよね。
ボクも昭和の1900年代生まれで、元号も西暦の桁もかわっているので、なんだかごちゃごちゃです。
それにしても、免許に関してははがきが来るのに、なんでうっかりしちゃうのかなあ。ボク、しそうで怖いですが。
2021-01-11 11:43 焼き鳥おうじ URL 編集
No title
アルミにしたら すぐ溶けちゃうじゃんと 突っ込みかけてました www
ですね 確かに固いですね
なんかうまい事やって あんなにカチコチにならないようにしてほしいものです
駐在おやじ
2021-01-11 13:27 駐在おやじ URL 編集
Re: ヒツジのとっとちゃん様、コメントありがとうございます♫
私も、うっかり失効しないようにしなければ・・・・
とりあえず、平成31年が2019年というのを覚えておこうと思いました。
やはり、西暦のほうがなじみがあっていいですね。
2021-01-11 14:34 utokyo318 URL 編集
こんにちは
600円のスプーンは高いですね。
運転免許のうっかり失効の記事は見ました。
年号が変わると確かに忘れやすいでしょうね。
特に、ペーパードライバーさんだとそうなると思います。
幸い、昨年、コロナ禍で書き換えました。
2021-01-11 16:56 ichan URL 編集
No title
このニュースを見て自分の免許証の更新期限を確認したところ、有効期限が西暦で書かれていまいた。(^^)
あと更新期限が近くなると、運転免許センターから更新通知ハガキが送られてきますので、うっかり忘れることはないと思います。
これで忘れたらもう仕方ない、、、(^^;)
2021-01-11 18:31 旅人しろきち URL 編集
Re: 朝弁様、コメントありがとうございます♫
こちらのスプーンはちょっと高いなと思いますが、ひさしぶりに食べたくなりました(^^)
雪の影響が少ないようで、良かったですね。
早く寒さがましになって、コロナも落ち着いてほしいですね。
2021-01-11 20:00 utokyo318 URL 編集
Re: がちょー様、コメントありがとうございます♫
本当に、西暦はよく目にするのですが、元号に置き換えるのがややこしいですね。
ネットには早見表もあったので、たまにチェックしなければと思いました。
年月もあっという間にたちますよね(^_^;)
コロナ禍ももうすぐ1年になり、びっくりです(@_@)
2021-01-11 20:08 utokyo318 URL 編集
Re: Comodo様、コメントありがとうございます♫
なかなか溶けないので、なんでこんな硬い状態で販売するのか疑問でしたが、理由が分かって納得できました。
こちらと同じ機能のスプーンをお持ちなんですね🎶
そちらをお使いになれば、購入後すぐに食べることができますね。
バイク、原付があると何かと便利そうですね(^^)
私は車も15年くらい運転しておらず、原付も持っていないですが、原付があれば行動範囲が広がるなと思っています。
簡単な試験ですし、とりあえず受験されてもいいかもしれませんね。
2021-01-11 20:17 utokyo318 URL 編集
No title
2021-01-11 20:37 マツケラ URL 編集
Re: 焼き鳥おうじ様、コメントありがとうございます♫
新幹線の中でしか買えないかもしれませんが、めちゃくちゃ高いわけではないのがいいなと思いました。
運転免許更新、通知はがきは来ますが、普通郵便なので、万が一ということもありますよね・・・・
やはり、自分でも更新する年は把握しておいたほうがいいだろうなと思いました。
お役所関係は今も元号を使っているので、たしかにややこしいですよね(^_^;)
運転免許証には西暦も併記されたので、他のところもそうしてほしいのですが・・・・
2021-01-11 21:11 utokyo318 URL 編集
Re: 駐在おやじ様、コメントありがとうございます♫
でも、スプーンの値段が高いので、その都度買うというのはかなりもったいないかも・・・・
そうですね、買った直後に食べられるような良い方法があればいいですね。
新幹線アイスはおいしいと思っていたので、私もまた食べたいです🎶
2021-01-11 21:18 utokyo318 URL 編集
Re: ichan様、コメントありがとうございます♫
令和を平成と西暦に置き換えて考えなければいけないので、ややこしいですよね^_^;
私はペーパードライバーなので、特に気をつけたいと思いました。
年月があっという間に過ぎるので、時間の感覚も鈍っているなと感じています(><)
2021-01-11 21:24 utokyo318 URL 編集
Re: 旅人しろきち様、コメントありがとうございます♫
日本の郵便制度はすばらしいですが、普通郵便で届くのが少し心配でもあります。
有効期限が西暦で書かれていると、分かりやすいですね(^o^)
私も、次回までの辛抱ですね。
2021-01-11 21:27 utokyo318 URL 編集
No title
2021-01-12 05:10 ピオの父ちゃん URL 編集
Re: マツケラ様、コメントありがとうございます♫
私も、別の手続きが必要だと面倒なので、期間内に更新していきたいと思います\(^o^)
2021-01-12 06:55 utokyo318 URL 編集
Re: ピオの父ちゃん様、コメントありがとうございます♫
うっかりではなく、老化現象ですね(@_@)
2021-01-12 12:15 utokyo318 URL 編集