2021年01月28日
ひろしです&LINEでコロナワクチン接種予約&フロントガラス解氷テクが話題
category - 話題&子育て・教育
2021/
01/
28三島食品、「ゆかり」3姉妹に男の兄弟? 「ひろし」新発売 - 日本食糧新聞電子版 https://t.co/Nb0J222DSQ pic.twitter.com/YQHkCvQqEI
— 日本食糧新聞 (@foodjournal2) January 20, 2021
こちらのふりかけは来月1日から販売予定だそうですが、日本三大菜漬の一つである広島県産の「広島菜」を100%使用しているということで、私も買いたいと思いました。
三島食品の商品には、「ゆかり」「あかり」「かおり」という、人の名前のものがありますが、あらたに「ひろし」が加わったのですね🎶
会社のHPではバーチャル工場見学もできますが、説明書きもついていて分かりやすかったです。
コロナ禍で実際の工場見学はしにくくなりましたが、バーチャル工場見学を実施している企業は多いようなので、親子でご覧になるのもいいのではないかと思いますね。
【話題のニュース】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) January 26, 2021
新型コロナワクチン接種
LINEが簡単予約システム開発#テレ朝news #新型コロナ #ワクチン接種 #LINE pic.twitter.com/HXXuptsgNP
⚡️ "ワクチン接種はいつ?国内接種の見通しと世界のワクチン動向"https://t.co/CSjPULAPAO
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) January 27, 2021
コロナワクチンを接種するかはまだ決めていませんが、このように電話以外の方法で予約できるのはありがたいですね。
ネット予約もできるようになれば、より便利になるなと思いました。
私が接種可能になるのはまだまだ先のようなので、ゆっくり考えたいと思います。
朝通勤で急いでるのに、フロントガラスが凍ってる時はぜひやって見て欲しいです。
— キャマノンディアス 【社畜5年目】@復活のインテ() (@suwatarino) January 5, 2021
コンビニ袋に水道の暖かいの入れるだけなので!
(熱湯はガラスが割れる可能性あるのでNG) pic.twitter.com/oNJCaVJ6GW
こちらの動画では、レジ袋に温かい水道水を入れて滑らすだけで車のフロントガラスの氷が溶ける様子が映っていますが、これは簡単でいいなと思いました(^ ^)
あらかじめレジ袋に水道水を入れておかなければいけないのが面倒ですが、解氷スプレーを使うとガラスの品質低下を起こす可能性があるということで、こちらの方法が注目されているみたいですね。
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村
