2020年11月23日
企業のロゴマークに隠された意味
category - 話題&子育て・教育
2020/
11/
23身近な企業やブランドのロゴマークに込められた意味について解説してくださっている記事を読みました。
Amazonのロゴマーク、文字の下に矢印のようなものが左から右に向かって描いてありますが、じつはあの矢印は、A→Zを表しており、「すべての商品をお届けします」ということの象徴になっていたんですね!
また、マクドナルドの「M」のロゴは、マクドナルドの頭文字を表しているのではなく、1955年にオープンしたマクドナルドのシカゴ1号店に設置されていた建造物を表しているそうですが、これもはじめて知りました^_^;
ルイ・ヴィトンの、LとVを合わせた文字に花と星をあしらったロゴは、薩摩藩の島津家の家紋を参考にして考案されたという情報がありますが、日本的なデザインから影響を受けていたというのにも驚きました。
メルセデス・ベンツのエンブレムも、ルイ・ヴィトン同様ベンツに無縁の私は意味を知ろうともしませんでしたが、世界の頂点になることをめざすという願いが込められているとのことで、勉強になりました。
最後に、Apple社のロゴのリンゴは、一目で見てリンゴだとわかるように一部を欠けさせているという説が有力みたいですが、今まで何回かモデルチェンジしていたのには気づきませんでした。
ちょっとした変化に気づくことができるように、これからは少しでも感覚を研ぎすませていきたいですヽ(^o^)
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村

【アップル社のリンゴマークはなぜ欠けているのか】
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) November 20, 2020
故スティーブ・ジョブズのアイディアがロゴとなりました。あえてかじった形にしたのはなぜでしょうか。 https://t.co/bpH17uaNzP
Amazonのロゴマーク、文字の下に矢印のようなものが左から右に向かって描いてありますが、じつはあの矢印は、A→Zを表しており、「すべての商品をお届けします」ということの象徴になっていたんですね!
また、マクドナルドの「M」のロゴは、マクドナルドの頭文字を表しているのではなく、1955年にオープンしたマクドナルドのシカゴ1号店に設置されていた建造物を表しているそうですが、これもはじめて知りました^_^;
ルイ・ヴィトンの、LとVを合わせた文字に花と星をあしらったロゴは、薩摩藩の島津家の家紋を参考にして考案されたという情報がありますが、日本的なデザインから影響を受けていたというのにも驚きました。
メルセデス・ベンツのエンブレムも、ルイ・ヴィトン同様ベンツに無縁の私は意味を知ろうともしませんでしたが、世界の頂点になることをめざすという願いが込められているとのことで、勉強になりました。
最後に、Apple社のロゴのリンゴは、一目で見てリンゴだとわかるように一部を欠けさせているという説が有力みたいですが、今まで何回かモデルチェンジしていたのには気づきませんでした。
ちょっとした変化に気づくことができるように、これからは少しでも感覚を研ぎすませていきたいですヽ(^o^)
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村
