2020年11月09日
とあるスーパーの “正直すぎるコメント”
category - 話題
2020/
11/
09ディスカウントスーパーマーケットの「オーケー」が実施している「オネスト(正直)カード」が話題になっているという内容の記事を読みました。
元記事はこちら↓
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/17/news036.html
こちらのスーパー、できるだけ正確で、正直な商品情報をお客様にお知らせしたいということでこのオネストカードを作られているそうですが、買い物する側としてはこういう心配りはうれしいですね。
でも、書かれている内容によっては、売れ行きが悪くなるのではと心配してしまうかもしれませんが(^◇^;)
私は、パッケージに書いてあるうたい文句を信用して買ってしまってがっかりしたこと、結構ありますね(><)
若い頃より明らかに髪の毛の質が落ちているので、トリートメントを探していますが、うたい文句のような効果を感じたためしがない!
もちろん、効果には個人差があるのでしょうが、化粧品など値段の高いものの場合は、がっかり感が半端ないですね。
試供品があればいただくようにしていますが、ないもののほうが多いですし、うたい文句を過信せずに買うしかないんでしょうね・・・・
こちらのスーパー、8年連続でスーパーマーケットの顧客満足度日本1位を獲得したそうですが、客との信頼関係を大切にしたいという思いが、オネストカードにも込められているんだなと思いました。
自転車で行ける距離にもありますが、またゆっくり見に行きたいですね。
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村

元記事はこちら↓
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/17/news036.html
オネストすぎる pic.twitter.com/r5Lv8Lj3JB
— よく手を洗うツジメシ (@tsujimeshi) October 14, 2020
こちらのスーパー、できるだけ正確で、正直な商品情報をお客様にお知らせしたいということでこのオネストカードを作られているそうですが、買い物する側としてはこういう心配りはうれしいですね。
でも、書かれている内容によっては、売れ行きが悪くなるのではと心配してしまうかもしれませんが(^◇^;)
私は、パッケージに書いてあるうたい文句を信用して買ってしまってがっかりしたこと、結構ありますね(><)
若い頃より明らかに髪の毛の質が落ちているので、トリートメントを探していますが、うたい文句のような効果を感じたためしがない!
もちろん、効果には個人差があるのでしょうが、化粧品など値段の高いものの場合は、がっかり感が半端ないですね。
試供品があればいただくようにしていますが、ないもののほうが多いですし、うたい文句を過信せずに買うしかないんでしょうね・・・・
こちらのスーパー、8年連続でスーパーマーケットの顧客満足度日本1位を獲得したそうですが、客との信頼関係を大切にしたいという思いが、オネストカードにも込められているんだなと思いました。
自転車で行ける距離にもありますが、またゆっくり見に行きたいですね。
より多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援よろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村
